室内
洗練されたデザインと上質な佇まい。

■写真はG“ソフトレザーセレクション”。内装色はブラックソフトレザー。ナビレディパッケージはメーカーパッケージオプション。 ■写真は販売店装着オプションのT-Connectナビ9インチモデル、専用クラスターパネル装着状態イメージです。
こだわりは、細部にまで宿る。
■写真はS。内装色はブルーブラック。SRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグはメーカーオプション。Toyota Safety Senseと先行車発進告知機能はセットでメーカーオプション。スマートエントリーパッケージ、LEDヘッドランプパッケージ、ナビレディパッケージはメーカーパッケージオプション。 ■写真は販売店装着オプションのT-Connectナビ9インチモデル、専用クラスターパネル装着状態イメージです。
艶やかなしつらいが、先進的な美しさを放つ。
■写真は販売店装着オプションのT-Connectナビ9インチモデル、専用クラスターパネル装着状態イメージです。
インテリアカラー
インパネ
シート
スペース
パッケージング

車高の低いスタイリッシュボディに広がり感のある室内空間!
室内空間
全高を低く抑えながら、室内高はしっかりと確保。細かな箇所まで工夫を凝らして、広がり感のある室内空間を実現しました。
* 室内長はトヨタ自動車(株)測定値です。
* 室内長はトヨタ自動車(株)測定値です。

後席でもゆったり。その“ゆとり”想像以上。
ゆとりある後席空間
ゆとりある後席空間
スペース効率を高めた無駄のないパッケージングで、後席の頭上やひざ周りにゆとりを生み出しました。またリヤシートにはゆとりある着座姿勢を保てるよう、長い座面を採用。シートバックの角度も最適化することで快適な座り心地を実現しています。

自分にぴったりな姿勢に調整できます。
ドライビングポジション
ドライビングポジション
ステアリングホイールもシートもドライバーが運転しやすい位置に調整できます。またフロントシートには座面が長くシートバックを高くしたゆったりサイズのシートを採用。座り心地にも気を配りました。
[チルト&テレスコピックステアリング:Lはチルト機能のみ。運転席シート上下アジャスター:Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備]
[チルト&テレスコピックステアリング:Lはチルト機能のみ。運転席シート上下アジャスター:Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備]
アレンジ

簡単に広がるラゲージスペース。
リヤシートアレンジ
リヤシートアレンジ
可倒式リヤシートを前に倒せば、ラゲージスペースがさらに拡大。長さや幅のある物もラクに収まります。(6:4分割可倒式リヤシート/片側倒し状態)
[6:4分割可倒式リヤシートはCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。Lは一体可倒式となります]
■写真はS。 ■写真はスペース説明のためのものであり、通常状態以外のシートアレンジをすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。 ■走行時には後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。 ■写真はスペース説明のためのものであり、積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。 ■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
[6:4分割可倒式リヤシートはCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。Lは一体可倒式となります]
■写真はS。 ■写真はスペース説明のためのものであり、通常状態以外のシートアレンジをすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。 ■走行時には後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。 ■写真はスペース説明のためのものであり、積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。 ■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。

奥行きも、容量も、たっぷり。
使えるラゲージ
使えるラゲージ
ハイブリッドバッテリーをリヤシート下に配置することで、ゆとりのラゲージスペースを確保。荷物を出し入れする高さの開口幅を大きくするなど、使い勝手にも配慮しました。
* ラゲージ開口下端から高さ100mmの位置。
■すべての数値はトヨタ自動車(株)測定値であり、シートの形状および測定箇所により異なります。
* ラゲージ開口下端から高さ100mmの位置。
■すべての数値はトヨタ自動車(株)測定値であり、シートの形状および測定箇所により異なります。
コンフォート
収納
便利な収納が最適な場所に。
■写真はCrossover(メーカーオプションの内装色ホワイトソフトレザー装着車)。

【A】助手席オープントレイ
■写真はCrossover。
■写真はCrossover。

【B】助手席グローブボックス(ダンパー付)

【C】メーターサイドボックス

【D】フロントコンソールトレイ(カップホルダー2個付)
■写真はCrossover。
■写真はCrossover。

【E】リヤコンソールトレイ&リヤカップホルダー(1個)
■写真はCrossover。
■写真はCrossover。

【F】助手席シートバックポケット
■写真はCrossover。
■写真はCrossover。

【G】フロントドアポケット&ボトルホルダー(両側)
■写真はCrossover。
■写真はCrossover。

【H】買い物フック(運転席シートバック1・リヤ席シートバック1)
■写真はCrossover。
■写真はCrossover。

【I】ETCビルトインスペース
■【A】はCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにソフトトレイ付となります。 ■【D】のカップホルダーは、Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、Gの場合、高輝度シルバー塗装となります。 ■【F】【H】はCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。 ■【I】装着時の写真は販売店装着オプションのETC車載器装着状態イメージです。
快適

いわば日傘のような窓。日焼けを防止し、ジリジリした暑さも抑制。
スーパーUVカット・IRカット機能付フロントドアグリーンガラス
フロントドアガラスは日焼けの原因となる紫外線(UV)を約99%カット*1。紫外線の強い季節や時間帯でも、気軽にドライブを楽しめます。また、日射しによる暑さのもとである赤外線をカットするIRカット機能付もご用意しています。
*1. トヨタ自動車(株)調べ。
[スーパーUVカットフロントドアガラスはCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。IRカット機能付フロントドアグリーンガラスはCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにメーカーパッケージオプション]
*1. トヨタ自動車(株)調べ。
[スーパーUVカットフロントドアガラスはCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。IRカット機能付フロントドアグリーンガラスはCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにメーカーパッケージオプション]

クルマの中でエステ気分が味わえます。
「ナノイー」*1
「ナノイー」*1
エアコンのファンを作動させると、運転席右側の吹き出し口から、肌や髪にやさしい水に包まれた弱酸性の「ナノイー」を自動的に放出。室内を爽やかな空気環境に導きます。
*1. ナノイー(nanoe)=nano-technology+electric 最先端のテクノロジーから生まれた“水に包まれている電気を帯びたイオン”のこと。
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにメーカーパッケージオプション]
■「nanoe」、「ナノイー」及び「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
■使用環境によっては「ナノイー」の効果が十分に得られない場合があります。
*1. ナノイー(nanoe)=nano-technology+electric 最先端のテクノロジーから生まれた“水に包まれている電気を帯びたイオン”のこと。
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにメーカーパッケージオプション]
■「nanoe」、「ナノイー」及び「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
■使用環境によっては「ナノイー」の効果が十分に得られない場合があります。

寒い冬の朝でも、すばやく温か。
シートヒーター(運転席・助手席)
シートヒーター(運転席・助手席)
座面と背もたれをすばやく温めるシートヒーターを内蔵。身体を直接温めることができ、寒さが厳しい朝も快適に運転できます。
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにメーカーパッケージオプション]
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sにメーカーパッケージオプション]
エンジン停止時も、花粉のシーズンも快適。
オートエアコン(電動インバーターコンプレッサー)&クリーンエアフィルター(花粉除去タイプ)
モーターで駆動する電動インバーターコンプレッサーの採用により、エンジン停止時でもエアコンを効かせることが可能。花粉をブロックするクリーンエアフィルター付です。
キーを出さずに施錠・解錠、クルマの始動も。
スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/ハザードアンサーバック機能付/スマートキー2本)&スタートシステム
スマートキーをポケットやバッグに携帯していれば、キーを取り出すことなくドアハンドルを軽く握るだけでドアを解錠、ドアハンドルのセンサーに触れるだけで、ドアを施錠します。ハイブリッドシステム起動もブレーキを踏みながらパワースイッチを押すだけです。
[G“ソフトレザーセレクション”、Gに標準装備。Crossover、Sにメーカーパッケージオプション]
⚠注意:植込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用の方は、電波によりそれらの機器に影響を及ぼすおそれがありますので、車両に搭載された発信機から約22cm以内に植込み型心臓ペースメーカー等の機器を近づけないようにしてください。電波発信を停止することもできます。
[G“ソフトレザーセレクション”、Gに標準装備。Crossover、Sにメーカーパッケージオプション]
⚠注意:植込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用の方は、電波によりそれらの機器に影響を及ぼすおそれがありますので、車両に搭載された発信機から約22cm以内に植込み型心臓ペースメーカー等の機器を近づけないようにしてください。電波発信を停止することもできます。

ドアロック解錠

ドアロック施錠

パワースイッチ

スマートキー

助手席の方への、小さな気遣い。
助手席バニティミラー付サンバイザー
助手席バニティミラー付サンバイザー
身だしなみをチェックできるミラーを助手席にも設定しました。
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備]
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備]

暗くなったら自動で点灯。
コンライト(ライト自動点灯・消灯システム/ランプオートカットシステム)
コンライト(ライト自動点灯・消灯システム/ランプオートカットシステム)
車外の明るさに応じてヘッドランプを自動的に点灯・消灯。夕暮れ時やトンネルの続く山道などで役立ちます。ハイブリッドシステムOFF後、ドアを開けると自動消灯するので、ライトの消し忘れも防止できます。
[G“ソフトレザーセレクション”、Gに標準装備。Crossover、Sにメーカーパッケージオプション]
[G“ソフトレザーセレクション”、Gに標準装備。Crossover、Sにメーカーパッケージオプション]

駐車時に便利。
リバース連動機能付(助手席側)オート電動格納式リモコンカラードドアミラー(サイドターンランプ+ヒーター付)
リバース連動機能付(助手席側)オート電動格納式リモコンカラードドアミラー(サイドターンランプ+ヒーター付)
リバース連動機能は、後退時にシフトポジションと連動してミラー鏡面が自動で下向きになり、リヤタイヤ付近を映し、駐車ラインなどの確認が容易になります。またオート格納機能は、ドアの施錠・解錠に連動してドアミラーが自動で格納・復帰します。乗り降りの際に、ミラー操作の手間が省けて便利です。
[リバース連動機能付(助手席側)はCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、Gに標準装備]
[リバース連動機能付(助手席側)はCrossover、G“ソフトレザーセレクション”、Gに標準装備]
カーライフに安心を。
盗難防止システム(イモビライザーシステム)
正規のキー以外ではハイブリッドシステムが起動しないセキュリティシステムを搭載。車両盗難を防止します。[国土交通省認可品]
[全車に標準装備]
[全車に標準装備]
キーのスイッチを押すだけで施錠・解錠。
ワイヤレスドアロックリモートコントロール
キーを挿し込まなくても、クルマの周囲からワイヤレスでドアロック/アンロックが可能。車両のロックを確認できるアンサーバック機能付です。
[Crossover、S、Lに標準装備]
[Crossover、S、Lに標準装備]
ドアを開けると照明でお迎えします。
イルミネーテッドエントリーシステム(フロントパーソナルランプ+ルームランプ)
ドアの施錠/解錠・ドアの開閉時にはフロントパーソナルランプ、ルームランプが自動的に点灯・消灯。パワースイッチ*1も点灯・消灯します。
*1. パワースイッチ照明はスマートエントリー&スタートシステム装着車に装備されます。
*1. パワースイッチ照明はスマートエントリー&スタートシステム装着車に装備されます。
コックピット
エコ運転を楽しくアシストします。
マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチカラーTFT*1液晶)
高精細な液晶画面に、エコ運転をサポートする情報を表示します。ハイブリッドシステムインジケーターやエコジャッジ、燃費履歴などゲーム感覚で楽しめるコンテンツを採用。表示切替はステアリングスイッチ(右側)で行えます。
*1. TFT[薄膜トランジスタ]:Thin Film Transistor。
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。Lはインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をメーカーオプション選択した場合に設定されます(標準装備はドライブモニター)。]
■写真の画面表示は、機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。
*1. TFT[薄膜トランジスタ]:Thin Film Transistor。
[Crossover、G“ソフトレザーセレクション”、G、Sに標準装備。Lはインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をメーカーオプション選択した場合に設定されます(標準装備はドライブモニター)。]
■写真の画面表示は、機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。

運転中の視線移動を最小限に。
メーターレイアウト
メーターレイアウト
焦点を合わせやすい遠視点メーターを採用。前方の路面と表示情報をひとつの視界にとらえられる位置にメーターを配置することで、見やすさを実現しています。
■写真の計器盤と画面表示は、機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。 ■写真はイメージです。
■写真の計器盤と画面表示は、機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。 ■写真はイメージです。

前方から目を離すことなくコントロール。
ステアリングスイッチ
ステアリングスイッチ
マルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替やオーディオなどの操作を、ステアリングから手を離さずに行うことができます。
[ステアリングスイッチ:Lを除く全車に標準装備。Lはインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をメーカーオプション選択した場合に設定されます。]
■オーディオ操作スイッチは、販売店装着オプションのナビゲーションシステムを選択した場合に操作可能となります。
[ステアリングスイッチ:Lを除く全車に標準装備。Lはインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をメーカーオプション選択した場合に設定されます。]
■オーディオ操作スイッチは、販売店装着オプションのナビゲーションシステムを選択した場合に操作可能となります。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により設定が異なります。
■「メーカーオプション」および「メーカーパッケージオプション」「設定あり」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■ボディカラーおよび内装色は、 撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあり ます。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。 実際の走行状態を示すものではありません。
■ 写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです 。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により設定が異なります。
■「メーカーオプション」および「メーカーパッケージオプション」「設定あり」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■ボディカラーおよび内装色は、
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。
■
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。