明石海峡大橋 ライトアップ
2019.08.22
トヨタカローラ徳島㈱ 販売企画室 三谷です。
先日、神戸方面へ遊びに行った帰りに立ち寄ったあわじSAから
綺麗な明石海峡大橋のライトアップを観ました!
神戸と淡路島を結ぶ、明石海峡大橋は世界最長と言われていますが、
最長なだけあって、色とりどりに光るととても美しいです。
季節や祝祭日によっていろいろなパターンの光り方があるそうです。
写真ではなかなかお伝えできませんが、
実物のライトアップはものすごく綺麗です!
私が観たのは23時30分でしたが、時間帯によって光り方も違うようですので、
またチェックして見に行ってくださいね!!
24時には真っ暗になりました!

科学体験フェスティバル!!
2019.08.06
経営管理室の宮本です。
先日、子供と徳島大学で行われた科学体験フェスティバルに行ってきました!
夏休みの自由研究の宿題のヒントを探して
いろんな体験をしてきました!
お昼休憩もいれながら、丸一日体験してきました!

夏野菜
2019.08.06
経営管理室の長篠です。
毎日暑いですね。
私は野菜好きで、特に夏野菜は大好きです。
夏野菜はカラフルで見るからに元気になります😊❣
今年初めて自宅で『ししとう』を育てています。
獅子唐辛子はナス科のトウガラシの甘味種です。
緑色のししとうがおなじみですが、ある日赤いししとうが!
大きくなるのを待っていたら赤色に熟したようです。
成熟すると赤くなりますが、普段食べるのは熟す前に収穫されたものだそうです。
ビタミンCが豊富で栄養価が高いので夏バテに効くそうです!
毎日、3,4個ずつ収穫するのが日課です。
焼いたり、煮たり、揚げたりして食卓に並んでいます。
プランターでも育てられて丈夫なので家庭菜園初心者の方にもおすすめです❣

カローラ連阿波踊り 2019! スケジュール
2019.08.03
カローラ連阿波踊り2019!
今年もやってきましたね!阿波踊り!
夜になると県内のあちらこちらから練習をするお囃子の音が鳴り響いて楽しみな気持ちでいっぱいになりますね!
私たちは、カローラ連として
8/12(月)の阿波踊りに参加します。
暑い日が続いておりますが、私たちも徳島を盛り上げれるように一生懸命練習中です!
スケジュールも決まっておりますのでぜひ見に来てください!
カローラ連スケジュール
18:22 両国本町演舞場(無料)
19:36 紺屋町演舞場(有料)
21:25 藍場浜演舞場(有料)
あの「宝石箱やー」で有名なグルメリポーターの彦摩呂さんのご参加が決定しました!
私たちカローラ連と一緒に徳島をとことん盛り上げてくれると思いますのでぜひお越しください!
お待ちしております!

55ページ(全108ページ中)