トヨタファミリーコンサート
2020.02.27
サブタイトルは
"恋とはどんなものかしら?"
大人の三角関係を親しみやすく
カルメンの音楽物語で演奏していただきました。
やはり
生演奏は迫力があります。
トヨタファミリーコンサートは
トヨタのスタッフが運営のお手伝いをします。
演奏中の写真はNGだったので
こっそり練習風景を。。。。。パシャリ
一般1500円と本当に親しみやすいお値段で
楽しめます。
来年もお楽しみに💛

デジタル広告勉強会!
2020.02.25
デジタル開発支援室の伊澤です。
先日、デジタル開発支援室で、
社内デジタル広告勉強会を開催して、
多くの社員が出席しました。
勉強会では、デジタル広告の
基礎知識・特徴・種類など、
また、お客様が見て伝わりやすい
広告作成方法を勉強しました。
また、GAFAと呼ばれる米国巨大企業と
トヨタ自動車を比べたグラフを見て、
これからカローラ徳島もデジタル広告に
一層力を入れなければならないと再認識しました。
現在のスマートフォン普及率はなんと、85%!
このデジタル社会のなかで、
よりお客様に目を留めていただけるような
広告作成を心がけていきます!

ちょっと奥まで
2020.02.20
経営管理室の濱野です。
初詣で御馴染みの⛩大麻比古神社⛩の奥って行ったことはありますか?
実は奥にもまだ見どころがあるんです。
ドイツ兵にまつわるメガネ橋👓やドイツ橋
その奥には丸山稲荷社、丸山神社。
特にメガネ橋👓のある心願の鏡池はとても綺麗なエメラルドグリーンをしています。
初詣以外に出向くことは少ないかもしれませんが暖かくなるこれからの季節にお散歩がてら行ってみてはどうでしょうか(*'ω'*)
写真は新緑の季節🌳5月のものです。

大阪オートメッセ2020
2020.02.16
デジタル開発支援室の祖川です。
昨日、2月14・15・16日で開催されている大阪オートメッセ2020に行ってきました。
大阪オートメッセは、カスタマイズをテーマにしたモーターショーで、
普段乗るマイカーを、もっともっと楽しくさせるカスタマイズパーツがたくさん集まるショーです。
たくさんのチューニングカーやドレスアップカーが展示されており、
レーサーのトークショーで通勤からドライブでも生かせる、運転テクニックを向上させるお話や、
レースの裏側の面白ハプニングトークなどが聞くことができ、とても楽しく、良い勉強になりました。
決して車好きの人たちだけが楽しめるショーではなく、車の事をあまり詳しくない方から
子供まで楽しめるイベントもたくさんあります。
カスタムパーツだけではなく、普段の運転がもっと快適に楽しくなるようなパーツや、自分の車をさらに安全化させるパーツなども展示されていましたので、ぜひ自分だけの特別な車に仕上げてみてはいかがでしょうか?

42ページ(全108ページ中)