みんなのカローラまつり2018 その⑦
2018.09.27
この記事をシェアする
カローラ徳島本社 経営管理室 須見です😉
9月2日(日) 「みんなのカローラまつり2018」 当日の様子⑦(最終回)
長らくお付き合いいただいております
「みんなのカローラまつり2018」当日の様子、いよいよ最終回となりました😊
今回は AKB48 Team8 たけと愉快な仲間たち HILL STONE によるライブ🎤 スタンプラリー をご紹介いたします‼
毎年恒例となりましたAKB48 Team8によるライブステージ🎤
今年もたくさんのファンの方にご来場いただき、とても盛り上がりました✨
ライブステージだけでなく、 「みんなの★ドライビング★チャレンジ」のデモンストレーションも体験していただきました😉
たけと愉快な仲間たちによるライブには、なんと当社スタッフもメンバーとして参加🎸
懐かしい曲から最新のヒット曲まで演奏していただき、賑やかで楽しいステージとなりました🎷
HILL STONEによるライブでは、お二人の優しい歌声に癒されました😍
徳島を拠点に活動されているそうなので、個人的に、機会があればライブに行ってみたいなぁと思っています✨
今年も中学生以下のお子さまを対象に、スタンプラリーを開催致しました‼
さまざまなコンテンツをご利用いただき、集めていただいた「とこ」くんスタンプの数によって、景品をプレゼント🎁
たくさんのお子さまにご参加いただきました😊
また来年も「みんなのカローラまつり」でたくさんの笑顔が見られるように、スタッフ一同「とことん徳島」をキーワードに活動してまいります。
ご来場いただいた皆様、ご出店いただいた皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました😊
みんなのカローラまつり2018当日の様子①〜⑦ お付き合いいただきありがとうございました‼
「みんなのカローラまつり2018」ブログ担当 須見でした😊✨

みんなのカローラまつり2018 その⑥
2018.09.26
カローラ徳島本社 経営管理室 須見です😊
9月2日(日) 「みんなのカローラまつり2018」 当日の様子⑥
今回は、 まなびと遊びコーナー📝 安全体験コーナー🚙 の様子をご紹介‼
まなびと遊びコーナーでは、 木育ひろば👶 くるま育🚙 キッズサーキット🚗 Rally Driveチャレンジ をご用意いたしました。
木育ひろばは、カローラまつりにご来場いただいた0歳からの小さなお子様にも遊んでいただけるようにと、徳島県産杉の床を使ったコーナーを設置いたしました
🌲
積み木やおままごとセットなど、木でできたおもちゃで、ゆっくりとご自由に遊んでいただきました☺️
たくさんのお子様に木に触れて遊んでいただき、当社木育アドバイザー篠原はとても感激しておりました😂
くるま育ブースでは「くるまっち」ワークショップを開催🚗
「くるまっち」とは、簡単なクルマのペーパークラフトを通して、「気づく・感じる・考える」きっかけを創るプログラムです😉
子どもたちの、 好きなモノ 気になるコト 得意なコト の写真や絵を選んで、世界でたった一つのクルマを創ります。
いろんな画像からできた一台のクルマは、子どもたち一人ひとりの個性の表れ。
そこから、感じる・考える ・好きなこと、得意なこと、未来の夢や仕事のこと…カローラスタッフと楽しい会話をしながら、自分の顔や好きなモノを撮影し、クル
マづくりをしていただきました🚙
本当に、一人ひとりの個性が伝わる、たくさんの作品が出来上がりました✨
これからも、自分の好きなこと、得意なこと、それらを大切にしていってもらえると嬉しいです😊
Rally Driveチャレンジは、ドライビングシュミレーターで、実際のラリーのように、コ・ドライバーとペアでリアルなラリーを体験していただきました!!
私も体験してみましたが、運転が難しく、途中リタイア😣
でも、すごくリアルな画像で、本物のラリーの雰囲気を味わえて、上手く操作できた時は気分爽快でした(笑)
安全体験コーナーでは、今年もJAF様にご協力いただき、 飲酒運転疑似体験ゴーグル👓 反射材効果体験💫
シートベルト体験 の3つのコーナーをご用意いたしました🚙
時速5Kmでの衝突を体験するシートベルト効果体験車は、幼児からご年配の方まで幅広く多くの方に体験していただき、みなさん衝撃の強さにビックリしておられました😲
飲酒運転の危険性、反射材の有効性、シートベルトの重要性を再認識していただけたのではないかと思います!
カローラまつり2018当日の様子、次回はいよいよ最終回です‼

みんなのカローラまつり2018 その⑤
2018.09.25
カローラ徳島本社 経営管理室 須見です😃
9月2日(日) 「みんなのカローラまつり2018」 当日の様子⑤
今回は、 アスリートトークショー🥋 ふれあいスポーツ体験コーナー🏈🏀 の様子をご紹介‼
おなじみのパラリンピック柔道メダリスト、藤本聰選手による、トークショーと柔道体験!
そして毎年大人気のスポーツ体験コーナー✨
今年は、トヨタ自動車 ヴェルブリッツOB選手とのラグビー体験🏈
アンテロープスOG選手とのバスケットボール体験🏀 をご用意いたしました。
ラグビー体験コーナーでは、リフト・タックル・キックなどの体験をしていただきました🏈
選手のみなさんにリフトアップされている子供たちを見て、高所恐怖症の私はドキドキ😅しましたが(笑)、子供たちはとても楽しそうでした✨
ラグビーワールドカップ2019日本大会まであと1年🏈 ということもあり、ラグビー体験コーナーはとても盛り上がりました😊
バスケットボール体験では、パス・ドリブル・フリースロー・3on3など、選手のみなさんと一緒に元気に楽しく体験しました🏀
素早く正確なパス回しに、まばたきをするのを忘れて見入ってしまいました👀
体験時間の合間には、バスケットコートを解放させていただいたのですが、たくさんの子供たちに遊んでいただき、とても賑やかな空間となりました😆
選手のみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました😉
カローラまつり2018当日の様子はまだまだ続きます✨

みんなのカローラまつり2018 その④
2018.09.24
9月2日(日) 「みんなのカローラまつり2018」 当日の様子④
今回は、 手作り体験ブース 徳島の工芸体験ブース 癒しロード の様子をご紹介‼
手作り石けん(Herb・Room leaf) LED工作 お皿に絵付(大谷焼 田村陶芸) ハンカチ藍染(技の館) ガラス工芸(徳島ガラススタジオ) の、手作り体験、徳島の工芸体験、合わせて5つのブースをご用意いたしました。 どのコンテンツもワンコイン(500円)で体験でき、多くのお客様でにぎわいました😊
そして、毎年大人気の癒しロード😊 〜アロマとリフレの融合〜 足もみ&アロマトリートメント✨
こちらは、女性だけでなく、男性の方や、年齢問わずたくさんの方にご利用いただきました。
優しい香りに包まれたコーナーで、足もみや肩やヘッドマッサージをご利用いただいたみなさまは、とてもリラックスしておられました😊
時間があれば私もマッサージしてもらいたかったです🙌 カローラまつり2018の様子…まだまだ続きます。

78ページ(全108ページ中)