中古車フェア
2019.05.21
トヨタカローラ徳島㈱販売企画室 三谷です。
5/18・19にマリンピア沖洲で、中古車フェアを開催されました。
毎年、県内15社の自動車ディーラーが選りすぐりの中古車を持ち寄って開催するこのイベント。
当社も「これぞ!」という厳選車を展示しました!!
風は強めでしたが、暑くもなく、寒くもなく、多くのお客様にご来場いただきました。
営業スタッフも屋外でのお仕事ということで、
解放的な空気のもと、ちょっとお祭り気分も味わいつつ、楽しみながらお仕事ができました♪♪
たくさんのご来場ありがとうございました!

5月の誕生花 芍薬
2019.05.16
経営管理室の長篠です。
5月はとっても良い季節ですね!
新緑は美しく、バラ、芍薬(しゃくやく)、つつじ、すみれ、たくさんの種類の花が咲きます🌸🌹🌺
心が癒されます。
先日、ご近所の方から芍薬の切り花を頂きました。
芍薬は5月の誕生花だそうです。
花言葉は「恥じらい」、「はにかみ」、「謙虚」
もともと芍薬は平安時代以前に野草として伝えられたそうです。
今ではたくさんの品種があってとっても良い香りがします🌺
日に日に暖かくなるにつれて、つぼみから優雅で華やかな花が咲きました✨
まだつぼみがあるので豪華に花開くのが待ち遠しいです😊

八重桜見物
2019.05.14
経営管理室の中村です。
4月下旬、3月の決算業務で煮詰まっていたので家族とドライブに行ってきました。
雲ひとつない上天気で、気分よく出発する事ができました。
まずは、鳴門の観音寺のボタン祭りを見に行きました。
少し旬を過ぎていまいしたが、なかなかに見ごたえがありました。
続いて、板野の和三盆糖資料館に八重桜を見物に行きました。
この後、隣接する岡田製糖所で和三盆糖を購入して帰りました。
上天気のおかげで、気持ちよくドライブを楽しむ事ができました。
これで、引き続き決算作業を頑張ることができます!

GWにトヨタ産業技術記念館に行ってきました
2019.05.09
経営管理室の宮本です
GWに愛知県にあるトヨタ産業技術記念館に行ってきました。
皆さんはトヨタ自動車が昔は織物の会社だったのはご存知でしたか?
そこから自動車製造になっていきました。
で、現在は・・・
完成!
子供も楽しめるので是非愛知県に行くときは見に行ってみてください。

61ページ(全108ページ中)