農家民宿 いちごはうす
いちごの季節にお邪魔しました。大きなビニールハウスの中に、たわわに実った真っ赤ないちご!いちご狩りのシーズンは通常1~5月。ハウスの中で45分、いちごを食べ放題です。SiZi-Uは時間いっぱい、摘んで食べて、摘んで食べて!(笑)タイムオーバー後は、いちごのフレッシュジュースをいただきながら、いちご大福づくりも体験いたしました。ちなみにこちら、ファミリーでの宿泊も可能。いちご狩りだけでなく、畑仕事などの田舎生活もプチ体験できるそう。
場所:三好郡東みよし町西庄字中名144
場所:三好郡東みよし町西庄字中名144
お好み焼き にしかわ
実はこのお店。デアエタ三野のオープンの日にお越しいただいたお客様に教えていただきました。洗車をお待ちいただいている時間にSiZi-Uが図々しくも「お店の近くで美味しいランチのお店あったら教えてください!」とお尋ねしたら、なんとMAPまで書いて丁寧に何軒かをご紹介くださいました。中でもイチ押しが「にしかわ」さん、おっしゃる通りそんじょそこらのお好み焼き屋さんではありませんでした!夜はそのまま居酒屋需要にお応えするようで、お好み焼きの種類もさることながら、おつまみ類も実に多彩。14年前、脱サラした大正が始めたこのお店。「のんびりしようと始めたのに、想像していたより忙しい」とうれしい悲鳴も。にこやかに働く奥様も実にフレンドリー。おいしい食事と居心地の良い空間が自慢、地域のみなさまに愛されている人気店です。
場所:三好市三野町芝生1270-2
場所:三好市三野町芝生1270-2
にちにち珈琲店
徳島市内の人気珈琲店で娘さんが修業し、母娘でオープンして5年。のどかな田園地帯に、目を引くブルーのバナーが印象的なおしゃれな外観。店内に入ると、香ばしい芳醇な珈琲の香りが…。こだわりの豆は、兵庫県MATSUMOTO COFFEEから気に入った豆を取り寄せているのだろう。季節によって、手作りスイーツも登場。お店でもテイクアウトでも、おいしい珈琲を飲むひとときは、日常の中の貴重なリフレッシュタイムになります。
場所:三好市三野町芝生457
場所:三好市三野町芝生457
コスメティックハウス逢坂
平成元年オープン、開店35周年の老舗コスメショップです。メイクに夢中のお年頃(笑)、SiZi-Uメンバーもお店に入るなり大騒ぎ。プロの指導を仰ぎながら、アイシャドウやフェイスパウダーをお試しお試し!お肌のカウンセリングもしていただきました。SiZi-Uもキレイになりたい、若々しくいたい、意欲はもりもり!お気に入りのカラーや、ファンデーションに目移りしながらど~んとお買い物しました♪「コスメティックハウス逢坂」さんは、長きにわたり地元の女性たちの美を支え、何かと頼りになる存在。スタッフさんによる的確なメイク術は目から鱗!ぜひまたお尋ねしたいと思います。
場所:美馬市美馬町字一ノ宮5-3
場所:美馬市美馬町字一ノ宮5-3
健康とふれあいの森
阿讃山の南斜面の中間の小高い丘(標高372.22m)に作られた8ヘクタールある「天空の遊び場 健康とふれあいの森」。ここからの眺望は最高!平地部には吉野川が一望でき、我らがデアエタ三野もよ~く見えます。広大な敷地内には、「学習の森・収穫の森・わんぱく広場・芝生広場」があり、芝生広場には、砂場やターザンロープなどの遊具が設置されています。そのほか、サッカーボール、バドミントン、3on3も無料で利用できるので、手ぶらで遊びに来ても大丈夫。子どもたちを夢中にさせる「冒険城」にSiZi-Uもワクワク!滑り台やアスレチックなどちびっこ大喜びの遊具がずらり。宿泊が可能なバンガローやバーベキューエリアも完備していて、ファミリーや仲間と来ても大満足。大自然のど真ん中にこんなに充実した施設があるとは…三野に来て、大発見できました。
場所:三好市三野町芝生1342-3
場所:三好市三野町芝生1342-3