はのうら幼稚園
2019.12.10
はのうら幼稚園の園児たちが
ペットボトルのキャップ(エコキャップ)を持って
カローラ徳島 本社に来てくれました。
カローラ徳島はエコキャップを
ワクチンに変える活動のお手伝いをしています。
今回は
16000個のエコキャップ集めてくれました。
園児達はキャップの受け渡しセレモニー終了後
こどもひろばで遊んだり
店内散策にと遠足気分です
可愛い💛可愛い💛
帰りにはカローラ徳島
特製のお土産をお渡しして💛
またエコキャップ持って来てね💛
ハーイ

カローラ徳島のディスプレイ広告デザイン集
2019.12.05
KAIZEN室の榮です。
今日はKAIZEN室で制作している
ディスプレイ広告デザインを紹介します。
もしかしたら、スマホやPCの画面に
表示されたことがあるかもしれません。
最初は、正方形タイプの4種類です。
ミニバン・ワゴン
SUV
コンパクトカー
をテーマにしたデザインと
新型カローラバージョンがあります。
続いて横長バナータイプです。
RAV4や新型カローラ、中古車の
3種類のバリエーションで
「徳島」でクルマを買うなら
トヨタカローラ徳島
のメッセージをお伝えしています。
最後に縦型バナータイプ。
主にPCのニュース画面などの
左右に表示されるデザインです。
今回はディスプレイ広告の紹介でした。
カローラ徳島では、これからも
タイムリーでスタイリッシュな
広告を皆さまにお届けできるよう、
新しいチャレンジを続けていきます。

お出かけ
2019.12.03
経営管理室の濱野です。
先日高知までうなぎを食べに行ってきました。
片道2時間、お店について席につくまで40分、席についてから料理が出てくるまで1時間かかりました(;'∀')
普段土用の丑の日にスーパーで買ったうなぎぐらいしか食べないのでお店で食べるうなぎは格段においしかったです♪
お腹もペコペコでしたしね(笑)
モリモリうなぎを食べてもデザートは別腹なので帰りにスイーツを食べに寄り道して帰りました(*'ω'*)
しょっちゅう行くのは難しいですが、また食べに行きたいと思います(*^-^*)

全国トヨタ販売店サービス技術コンクール中国・四国大会
2019.11.29
11月20日に開催された、全国トヨタ販売店サービス技術コンクール中国・四国大会の応援に行ってきました。
開催会場は、岡山県にあるコンベックス岡山の大ホールを貸し切り!
中国・四国のオールトヨタ販売店38チーム(2人一組)が集結し、1日中熱い戦いを繰り広げました。
カローラ徳島からは、大隅くんと福井くんが出場しました。
競技内容は、プロケア10(定期点検)と故障診断を65分で実施し、最後にはお客様に説明をして完了となります。
点検作業や故障診断も2人で協力して、スムーズに作業は進んでいきました。
全力を出しきって競技に挑みましたが、表彰台に上がることはできませんでした。
大隅くん、福井くん!お疲れ様でした。

47ページ(全108ページ中)