阿波踊り練習
2017.07.05
こんにちはカローラ徳島です🍀
夜になると徳島県内のあちらこちらから鳴り物のぞめきが聞こえてきます♫
徳島の街に阿波踊りの季節が近づいてきました🎐
今年も私たちはカローラ連として8月12日に阿波おどりに参加します⭐️
そして先日は本番に向けて練習を行いました😊
鳴り物は三好市の吉野連さんにサポートして頂いております☺️
阿波踊りに初挑戦する新入社員も最初はぎこちない足取りでしたが吉野連さんのアドバイスのおかげで1時間後には様になっていました👍
私たちカローラ徳島はとことん阿波踊りを楽しみ、徳島を盛り上げていきます🌈

可愛いお客様たちがエコキャップを持ってきてくれました
2017.07.01
こんにちはカローラ徳島です⭐️
先日可愛いお客様たちがいらっしゃいました👶💕
はのうら幼稚園の園児の皆さんです⭐️
普段から集めてくださっているペットボトルのキャップをエコキャップとしてポリ袋にたくさん持ってきてくださいました👍
いつもありがとうございます😊💕
本店の阿部店長より感謝状を贈呈させて頂きました☺️
このエコキャップ運動は通常ゴミとして焼却されてしまうペットボトルのキャップを分別して資源ゴミとしてリサイクルの促進しています。
また、CO2の削減や、発展途上国の医療支援、障がい者や高齢者の雇用創出など、たくさんの「いいモノ・いいコト」につながっています🍀
皆さんもゴミとして捨ててしまいがちなペットボトルのキャップを集めて手軽にできる「いいコトづくり」を初めてみませんか?✨
カローラ徳島はエコキャップ運動をとことん続けます👌👌

交通安全教室
2017.06.09
こんにちはカローラ徳島です😌
5月20日(土)本店にて「交通安全教室」を65歳以上のシニアドライバーの方を対象に行いました✨
①「正しいシートポジション体験」では運転席に乗ってもらいカローラ徳島が推奨するシートポジションのレクチャー🍀
②「死角体験」では運転席からは見えていない死角の体験👀💦予想以上に死角に衝撃を受ける皆様にしっかりと対処方法をアドバイス👍
③「パンク修理キット」ではほとんどの方が体験したことがないパンク修理キットの実演では、お客様と一緒にスタッフ多くも興味津々でした😯
④「インテリジェントクリアランスソナー(ICS)の同乗体験」では近年増加傾向にあるアクセルとブレーキの踏み間違い事故を未然に防ぐ安全装置を、弊社認定スタッフが運転し、同乗体験して頂きました‼️
「本当に自動で車にブレーキがかかるのか?」と最初は少し不安そうな表情でしたが前方にある障害物を感知しピタッと車が停まったときは皆さんから驚きの声が‼️
ただしこういった機能に頼り切るのではなく「🍀もしもの時のお守り🍀」という考えでいて欲しいという私たちからのメッ
セージをお伝えしました
交通事故ゼロを目指し「楽しく安全なカーライフ🚗🎶」を皆様にお届けできるようカローラ徳島の活動は継続中です。
次回は藍住板野店にて第2回交通安全教室を開催予定としております。

徳島の水辺をきれいにしようプロジェクト
2017.05.30
こんにちはカローラ徳島です🚗✨
先日AQUA SOCIAL FES!!2017「徳島の水辺をきれいにしようプロジェクト」に参加してきました😊
AQUA SOCIAL FES!!とは、トヨタのハイブリッドカーAQUA🚙が始めた全国の水辺を守る活動です🌊☀
この活動は日本全国47都道府県すべてで行われ、活動の内容も地域ごとに違っており、
「次の世代のためによりよい未来をつくること」を目指しています👍💕
今回は小松海岸での清掃活動と、徳島ライフセービングクラブと海上保安庁協力のもと、ライフジャケットの重要性なども学ぶことができました🍀✨
持ち込んだものは持ち帰り、徳島市唯一の海水浴場🌊をきれいに保って、夏本番も気持ちよく訪れたいですね👒🍧
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😁✨

104ページ(全106ページ中)