「笑顔を未来へ リレーする」
2021.04.16
東京五輪 聖火リレーが
4月15日、16日に徳島県内で開催され、
地域ゆかりのランナーが
聖火をつなぎましました。
カローラ徳島からは、
とことん隊の篠原瑠美が
聖火ランナーにエントリー。
第6区間を笑顔で走りぬきました。
これまで、カローラ徳島は
「とことん徳島。」を合言葉に
地域に根差した活動を通して、
徳島の皆様に日頃の感謝の気持ちを伝えるため、
知恵をしぼり、地域貢献活動を実践してきました。
例えば、エコキャップ回収代行活動(園児との交流)・スポーツ振興・地元小学校との交流。
そして徳島の魅力的なスポットを取材・紹介(ドライブガイド発行)、
町内の清掃活動・阿波踊りなど・・・
実はさまざまな活動の真ん中に、いつも篠原がいました。
篠原は、聖火リレーを走り終えて思いました。
ひとりの力は微力でも、同じ思いをもった仲間が
毎日続けていくこと、明日へとつないでいくことで
大きな夢や、目標がかなっていくのだ。
一過性ではなく、継続的な活動として根付くのだ。
そしてその道の途中で出会うたくさんの笑顔が
何よりの励みとエネルギーになっている、と・・・そしてこれからも、
「毎日こつこつ、1歩1歩丁寧に、
仲間と力を合わせ、地域の皆様に喜んで頂ける活動を続け、
たくさんの笑顔を未来へリレーしていきたい!」と決意を新たにしていました。
2021.04.15 大きな感動をありがとう!✨



4月15日、16日に徳島県内で開催され、
地域ゆかりのランナーが
聖火をつなぎましました。
カローラ徳島からは、
とことん隊の篠原瑠美が
聖火ランナーにエントリー。
第6区間を笑顔で走りぬきました。
これまで、カローラ徳島は
「とことん徳島。」を合言葉に
地域に根差した活動を通して、
徳島の皆様に日頃の感謝の気持ちを伝えるため、
知恵をしぼり、地域貢献活動を実践してきました。
例えば、エコキャップ回収代行活動(園児との交流)・スポーツ振興・地元小学校との交流。
そして徳島の魅力的なスポットを取材・紹介(ドライブガイド発行)、
町内の清掃活動・阿波踊りなど・・・
実はさまざまな活動の真ん中に、いつも篠原がいました。
篠原は、聖火リレーを走り終えて思いました。
ひとりの力は微力でも、同じ思いをもった仲間が
毎日続けていくこと、明日へとつないでいくことで
大きな夢や、目標がかなっていくのだ。
一過性ではなく、継続的な活動として根付くのだ。
そしてその道の途中で出会うたくさんの笑顔が
何よりの励みとエネルギーになっている、と・・・そしてこれからも、
「毎日こつこつ、1歩1歩丁寧に、
仲間と力を合わせ、地域の皆様に喜んで頂ける活動を続け、
たくさんの笑顔を未来へリレーしていきたい!」と決意を新たにしていました。
2021.04.15 大きな感動をありがとう!✨



