ネコちゃんにご注意
2019.04.18
テクニカルサポート室向井です。
昨年秋の終りごろ、お客様より「車のどこからか仔猫の鳴き声がする」という1本のお電話をいただきました。
お客様がかすかな鳴き声に気づいて、車のあちこちを探されましたが見つからない。
なにかあれば可哀そうでエンジンがかけられないとお困りの様子でした。
エンジニアが出向いて点検すると、エンジンの下側カバーに3匹の仔猫を発見しました。

10月末といえば、だんだん寒くなってきた頃。
暖かい場所を求めて入り込んだと思われます。
意外にも車の底には小動物が入り込むスペースがあります。

その後、仔猫はエンジニアが保護し貰い手を探したところ、無事全員行先が決まりました。
その中の1匹は我が家にやってくることになりましたが、半年経ってすっかり大きくなりました。
名前は「みあ」と言います。元気いっぱいのお転婆さん。

冬場もそうですが、夏場でも日光を遮る涼しい場所を求めて車体の下に潜り込んでいます。
みなさま、車を動かす場合には十分お気をつけください。